ホームページ >

我が国の国境を越えた資金流動が大きい資金流出状況は安定している

2015/7/23 14:58:00 148

クロスボーダー資金、為替レート、渉外収支、

  外管局報道官:上半期のクロスボーダー資金の大量流出は続いていない

外国為替局の王春英報道官は23日、中国での新たな発表会で、上半期の我が国クロスボーダー資金流動の変動性は依然として大きいが、持続的で大量の資金流出は現れておらず、特に第2四半期の資金流出は第1四半期より狭く、最近は基本的なバランスに向かっている。

銀行決済・為替データを見ると、2015年第1四半期、決済・為替差益は914億ドル、月平均305億ドル、第2四半期の決済・為替差益は139億ドルに大幅に縮小し、うち4月の赤字は173億ドルに縮小し、5月、6月はそれぞれ13億ドル、21億ドルの黒字に転じた。

銀行の代理客による対外収支の支払いデータを見ると、1月から2月までの対外収支の支払いは月平均275億ドルの黒字で、3月から4月までは月平均223億ドルの赤字に転じ、5月から6月までは月平均170億ドルの黒字に戻った。

同時に、市場主体の決済意欲は下落から上昇へ、外貨購入動機は強から弱へと変化した。第1四半期、企業と個人の決済意欲を測定する連結レートつまり、渉外外貨収入を保留せずに人民元に両替する銀行の代理客決済が渉外外貨収入に占める割合は69%で、2014年第4四半期より3ポイント低下した。第2四半期の為替レートは74%で、第1四半期より5ポイント上昇した。第1四半期、外貨購入動機の為替レートを測定した、つまり人民元で外貨を購入した銀行の代理販売為替が顧客の対外外貨支払い全体に占める割合は79%で、2014年第4四半期より6ポイント上昇した、第2四半期の販売為替レートは75%で、第1四半期より4ポイント下落した。4月以来、市場条件の変化に伴い、企業は渉外収支行動は調整された。

王春英氏は、次の段階で外国為替管理部門は4つの仕事をしっかりとやらなければならないと指摘した。第一に、外国為替市場を大いに発展させ、市場の広さと深さを拡大してこそ、リスクをヘッジすることができる、第二に、国境を越えた資金の流れと早期警戒を大いに監視し、逆周期調節のツールを充実させること、第三に、市場参加者に対するリスク教育を引き続き強化すること、4つ目は、データの透明性を高め続けることです。

 

  • 関連記事

バークレイズの技術分析と展望

外国為替の動き
|
2015/6/30 9:18:00
86

ギリシャの債務騒ぎは金融市場全体に影響を及ぼした。

外国為替の動き
|
2015/6/30 9:07:00
112

中国はアジア投行に強い影響力を持っています。アジアのインフラ整備に力を入れています。

外国為替の動き
|
2015/6/29 16:46:00
135

人民元資本プロジェクトの両替は上海自由貿易区で試行されます。

外国為替の動き
|
2015/6/29 15:21:00
114

上海港通の中国金融市場を打ち出し、双方向開放を実現しました。

外国為替の動き
|
2015/6/29 11:21:00
116
次の文章を読みます

今では「レバレッジ牛」は「成長牛」の元気な傷が存在しない。

一連の揺れによりますと、2014年10月までは成長株を基礎とした革新牛で、その後は場内外融資を主としたレバレッジ牛だったということです。今では「レバレッジ牛」は存在せず、「成長牛」は元気が悪い。